このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
BOOGIECHILLEN BBS
[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
メッセージ [絵文字入力]
URL 入力禁止
URL
削除キー
クッキー情報を保存  ※削除キーを入力しておくと、後で投稿記事を削除することができます。

ジライヤ九州初日 投稿者:Yampo 投稿日:2010/12/11(Sat) 10:42  No.1489    [返信]
リセットの回答を観ました!
この3年位の、ジライヤのサウンドも好きだったし、期待していた矢先のリセット宣言でした。待つ事、数ヶ月。やっと帰って来ました。
タイト!不要(?)なモノは装備しないメカがえるのイメージのままじゃないですか!新しいジライヤ・ロックンロールの再構築に期待します。長崎、福岡もイキマス。

Re: ジライヤ九州初日 投稿者:くま 投稿日:2010/12/11(Sat) 11:39  No.1490  
佐賀行ってきました
澄田健さんのギターがめっちゃ良かったです。
何よりも、DVD発売が嬉しくて、着いたらすぐ、買いましたCD共に。
ライブでは、レモンティーが観れました

Re: ジライヤ九州初日 投稿者:いしい 投稿日:2010/12/11(Sat) 16:41  No.1491  
リセットされたジライヤのロックンロール・ショーは最高にカッコ良かったです!
こうなりゃ福岡も参戦だ!!

Re: ジライヤ九州初日 投稿者:nobi 投稿日:2010/12/12(Sun) 22:39  No.1492  
長崎行ってよかった〜!!
福岡は行けなかったけど・・・大満足です

また、来年〜

無題 投稿者:HIROKO 投稿日:2010/12/10(Fri) 19:36  No.1488    [返信]
今日はBIGRETURNで競演(?)した博多ブリスコさんが対バンなんですね!
観てみたかったな・・・もう始まってるんですね。
DVD販売、私も欲しいです!!!

いよいよ明後日から 投稿者:いしい 投稿日:2010/12/08(Wed) 10:29  No.1482    [返信]
ON THE ROAD AGAIN TOUR、九州3連発ですね!
もうすでに興奮して眠れぬ毎日。
出来れば3公演とも行きたいトコですが、今回は佐賀のみの参戦となります。
会場オンリーのDVDも楽しみです!!

Re: いよいよ明後日から 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/12/08(Wed) 21:28  No.1483  Home
会場オンリーは、実はDVDだけではありません。
サイトでは公開していないアイテムがあったりもしますので、更にお楽しみに!!

明日からですね 投稿者:RUMY 投稿日:2010/12/09(Thu) 13:29  No.1484  
ジライヤ 楽しみです。DVD-R? -R取ってくださーい。
3ヶ所行きたい。
新曲も楽しみです。待ってまーす。

Re: いよいよ明後日から 投稿者:horaina 投稿日:2010/12/10(Fri) 09:15  No.1485  
本日参戦します。
4月のセブンスアベニュー以来です。
楽しみデス!!

Re: いよいよ明後日から 投稿者:兎丸 投稿日:2010/12/10(Fri) 10:01  No.1486  
九州3連続行きたかったです。
下北沢ファイナルでお待ちしています。

九州参戦の皆様、楽しんできてください!!!

Re: いよいよ明後日から 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/12/10(Fri) 12:43  No.1487  
九州のみなさん。
めちゃめちゃええですよ〜。
強烈ロッケンロールですよ。
ぶっ飛びますよ。

【特報】ジライヤ DVD 発売!!/\4,000円☆200枚限定 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/12/08(Wed) 02:34  No.1481   Home   [返信]
ジライヤ初のDVD作品「ON THE ROAD AGAIN」を、2010.12.10佐賀RAG・G でのLIVE会場より発売開始します。

内容は、2010.11.20下北沢CLUB251のLIVEから、タイトル曲を含む17曲を収録。

また、最新のライブ生写真を2枚収納します。

詳しくは、トップページからご参照ください!!

誕生日おめでとうございます! 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/11/26(Fri) 20:26  No.1479    [返信]
澄田さん、コーヤさんHAPPY BIRTHDAY!!


Re: 誕生日おめでとうございます! 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/11/26(Fri) 21:43  No.1480  
便乗して、おめでとうございます!!

<追伸>
映画「ビッグ・リターンズ」は、この週末を逃すと、後は平日しか。
私は最終日前の12/1に行ってみようと思っています。

今晩、cross-fmでジライヤ特集流します! 投稿者:中倉 投稿日:2010/11/26(Fri) 19:10  No.1478   Home   [返信]
ON THE ROAD AGAIN TOUR、九州に来るのが今から待ち遠しいですね!
そんな中、ライブの宣伝も兼ねてcross-fmでたっぷり30分以上ジライヤを流します!
本日26日(金曜)の25時よりcross-fmの『DO!!ROCK 2.0』をお聴きください!!(北部九州限定です)
第一期ジライヤの音源を中心に、ジライヤのファンも初めて聞く人も虜になる事間違いなし!な曲を並べてみました。
乞うご期待(~~)

P.S
hakata-rock.netでもツアーの博多LIVEのチケット取り扱わせてもらってます。
こちらもぜひどうぞご覧ください!!
http://www.sunhouse.in/hakata-rock.net/

ON THE ROAD AGAIN TOUR 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/11/25(Thu) 12:44  No.1476    [返信]
大阪ファンタンゴ最高でした。
岐阜から追いかけちゃいました。
お客さん入ってましたね。。。うひょ〜でした。
正直 文字では表現できません。みなさん この進化したジライヤを見逃すといけませんよ〜。
僕的には これがジライヤの原点やな〜って思います。強烈なロックンロールでした。

それから 山下さん いつもいろいろ話しかけてくれて嬉しいです。いつもジライヤの一員になった気分です。ありがとうございました。
これからのジライヤみなさんの活躍期待しております。

九州地区のFANの皆様 期待しておいて下さいよ〜。
強烈ですよ〜。

大阪ファンタンゴ最高 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/11/26(Fri) 12:19  No.1477  
岐阜からっすか! オレ東京からっした。
最高っしたね!!

LIVE 投稿者:FAN 投稿日:2010/11/21(Sun) 11:27  No.1472    [返信]
半年ぶりですが、もう何年も見てないようなジライヤでしたが、vintage violence の時は涙がでそうになりした。
幸也さんのギターも最高でしたが、澄田さんの躍動感あふれるギターにも感動です。
このメンバーでしばらくいくんですよね!!
もうメンバーチェンジはしないでほしいですね!

Re: LIVE 投稿者:(^-^) 投稿日:2010/11/21(Sun) 12:59  No.1473  
澄田さんのギターいいですね大島さんのドラムで...ジライヤ、rubyを思い出しました
次回を楽しみにしています♪

Re: LIVE 投稿者:くま 投稿日:2010/11/22(Mon) 00:50  No.1474  
Live Reportでセットリスト確認。
Vintage Violenceが、ありました
是非、福岡でもやってください!お願いします

Re: LIVE 投稿者:(^-^) 投稿日:2010/11/23(Tue) 16:16  No.1475  
管理人さん♪
セットリストのup!早々にありがとうございます

無題 投稿者:pee 投稿日:2010/11/20(Sat) 15:35  No.1467    [返信]
今日は8年ぶりに8年前のメンバーでZi:LiE-YA演るんですね!
ああ、緊張する!!

ジライヤ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/11/20(Sat) 17:53  No.1468   Home
もうすぐ開場ですよ〜!!

Re: 無題 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/11/20(Sat) 21:55  No.1469  
東京盛り上がってるでしょうね!!
うぉ〜!今日の 東京のLIVEレポ欲しい〜!誰か〜!

Re: 無題 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/11/21(Sun) 04:35  No.1470  
Tシャツ&CD激売れ行列ww
あんま、詳細云わん方がたのしみっしょ!?

Re: 無題 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/11/21(Sun) 09:35  No.1471  
キ太郎さんのおっしゃるとおりです。
楽しみにしてます。。。。うひょぉ〜!!

BOOGIECHILLEN info2010.11.17‏ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/11/18(Thu) 08:56  No.1466   Home   [返信]
BOOGIECHILLEN管理人です。

ボージョレ・ヌヴォー解禁の11/18(木)。
ですが、ひょっとして見逃してませんか?

先日BS2で放送された「ロック誕生〜ニッポンROCK40年〜」。
今夜再放送されます。

☆「ロック誕生〜ニッポンROCK40年〜」(NHK-BS2 再放送)
2010年11月19日(金)午前0:11〜(第4話〜第6話連続放送)
※サンハウスは第5話でOA。鮎川さんのコメントもグッときます。

ちなみに、明日11月19日はBa.奈良さんのご生誕日。
新酒を傾けながら見るのも好いかもしれませんね!
(おっと、シナロケのライブも初台で)

そして、11月20日はジライヤ下北沢CLUB251ワンマン・ライブ!!
チケットのメール予約も19日までとなっていますので、まだの方はお忘れなく。
zilieya-news@abox3.so-net.ne.jp
★新CD&ツアーTシャツ購入サイン会もLIVE後実施します!
(京都・大阪ももすぐですね!!)

CDとTシャツといえば…。
下記、通販担当からお知らせです。

■通販担当より
先日、菊からのお願いにもありましたように、LIVEこれる方は出来るだけLIVE会場でお求め下さい!

時間を見つけては、発送の準備してるんですが、意外に大変で(なにぶんアナログだもので…)LIVEこれる方は出来るだけ、お願いします!!

CDは限定500枚となっておりますが、「年末のワンマンまではもつんやない?」と菊さんが言ってました。


それと、別件ですが菊宅から大量の「菊花賞灰皿」が発掘されました。
この灰皿は「Vol.1〜4まとめてご購入の方限定」の特典だったのですが…

「どれでも4枚買うてくれた人にプレゼントすれば」と

菊の一声で、WEB通販限定特典に決定しました!!

菊花賞どのタイトルでも4枚以上まとめてご購入の方へプレゼントいたします♪
(8枚の方には2灰皿つけちゃいます!)

この機会にぜひご利用ください!!
http://boogiechillen.cart.fc2.com/?ca=10

-----
とのことです。

ところで、数年間放置され、先日リニューアルした「菊の細道(菊ブログ)」。
皆さんチェックされてますでしょうか?

最近催促しなくても、思い出したように書いてくれるようになりました。

http://boogiechillen.sblo.jp/

とても嬉しいです。


<追伸>
メルマガ、こんな感じで月1〜2回配信でやってます。
気が向いた方は下記アドレスへ空メールください。
boogiechillen69@gmail.com


◆菊通販
http://boogiechillen.cart.fc2.com/
----------------------------------------
◆メルマガ登録変更・解除
boogiechillen69@gmail.com
----------------------------------------

BIG RETURNS 投稿者:FAN 投稿日:2010/11/13(Sat) 00:48  No.1462    [返信]
本日見てきました。
本物のロックの生き方に感動いたしました。
簡単にはマネはできないですね!!
山善さんのテレビのでている歌手が別世界のもの
であることや、水戸さんのビックになれば、客との
距離が離れ、客の顔が見えないというのが印象
に残りました。
また見たいですが、観客が5、6人しかいないのは
さびしいですねえ〜!

Re: BIG RETURNS 投稿者: 投稿日:2010/11/15(Mon) 23:21  No.1464  
同意!

ロックミュージシャンという生き方の選択O 投稿者:O子 投稿日:2010/11/12(Fri) 23:53  No.1461    [返信]
「ロックミュージシャンという生き方の選択」
見たけど・・・金返せ...って感じじゃない?
http://www.art-true.com/big/


Re: ロックミュージシャンという生き方の選択O 投稿者: 投稿日:2010/11/15(Mon) 09:20  No.1463  
同意

オン・ザ・ロード・アゲイン 投稿者:Rumy 投稿日:2010/11/02(Tue) 23:16  No.1460    [返信]
ポスター、博多で見ました。もうすぐジライヤ見れるんですね。久々のジライヤ楽しみです。メンバー変わったんですねって言うか、オリジナルメンバー?。ますます、楽しみです。

『藤沼伸一51歳〜今年もゴッツイギターを弾かせるぞ!〜』 投稿者:69 Paradise 投稿日:2010/10/27(Wed) 14:25  No.1459   Home   [返信]
管理人様。
柴山さんにゲスト出演頂くイベント告知を失礼します。


11月7日(日)吉祥寺ROCK JOINT GB
69 Paradise Presents『藤沼伸一51歳〜今年もゴッツイギターを弾かせるぞ!〜』
<出演>
REGINA(Vo:RICO Gt:藤沼伸一 Ba:曽我“JETT SOUL”将之 Dr:名越藤丸)
BAND俺屋(Vo:三代目魚武濱田成夫 Gt:藤沼伸一 Sax:甲田ヤングコーン伸太郎 Ba:藤井 裕 Dr:ザ・ミエダタクヤ)
JILLIONS(Vo:JILL Ba:渡邉貢from PERSONZ Gt:藤沼伸一 Dr:YU-NA)
舞士(Vo&Gt:藤沼伸一 Ba:奴舞 Dr:大島治彦)<ゲスト>柴山“菊”俊之
OPEN:18:30 START:19:00 ADV\3,300- (+1drink)
e+&GB店頭販売&GB web予約受付中!


昨年久しぶりに復活した舞士の映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=3KKtYRQBwYQ&feature=player_embedded

柴山さんは舞士に参加して歌って頂きます。
以前はRubyやら柴山俊之+LA・SCOUMOUNEなどなどで
一緒にやってたけど柴山さんと藤沼伸一が一緒にやるのは随分久しぶりです。

いよいよ来週です。
よろしくお願いします!

通販リニューアルのお知らせ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/10/24(Sun) 06:45  No.1457   Home   [返信]
ジライヤ魂!さん&みなさん、ご声援ありがとうございます。

「祝・70万アクセス」そして本日開催される「菊花賞(GIレース)」にかこつけて…というわけでもないんですが、通販サイトをリニューアルしました!
<URL>
http://boogiechillen.cart.fc2.com/

送料無料や、菊サイン入りアイテムなど、かなり大幅に変わってますので、ぜひ一度ご覧ください。

菊の活動歴を振り返るのにも、なかなか感慨深い作りとなっています。


通販担当によりますと、「見た目は近代的になりましたが、発送とかはアナログですので、何卒おおらかな気持ちで、ご対応をお待ちください」とのことでした。

管理人からも、どうぞひとつ、よろしくお願いいたします。

<URL>携帯OK!!
http://boogiechillen.cart.fc2.com/

Re: 通販リニューアルのお知らせ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/10/25(Mon) 21:41  No.1458  
BOOGIECHILLEN管理人です。

昨日リニューアルオープンした通販サイトからお知らせです。

■通販システム担当より
「ジライヤ〜ON THE ROAD AGAIN
TOURポスター」のご購入時の清算画面で、システムの都合上、送料が表示されてしまいますが、こちらは無視してください。

本商品は送料無料対象商品ですから、枚数×千円のお振込みでOKです。

要するに、枚数×千円ぽっきりです。

リニューアルへのカンパって感じで“ポチっとな”していただけますと幸いです。


■通販担当より
見た目はかなり近代的になりましたが、発送とかはアナログです。
早くも多くのご注文をいただいていますが、何卒おおらかな気持ちで、ご到着をお待ちください。


とのことでした。

管理人からも、どうぞひとつ、よろしくお願いいたします。


<URL>BOOGIECHILLEN SHOP
http://boogiechillen.cart.fc2.com/
※携帯OK!!

70万アクセス! 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/10/18(Mon) 12:45  No.1456    [返信]
おお!
今 気がつきました。70万アクセス突破ですね!
やはり ジライヤの注目度は凄いものがありますね。

是非 がんばって頂きたいです!

新ジライヤ復活!祭 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/10/18(Mon) 07:52  No.1452    [返信]
新ジライヤ(初期ジライヤ)にめちゃめちゃ嬉しく思っていまして 個人的に
電光石火で ”破れたハートを売り物に”が一番気に入ってまして この曲だけは何度かLIVEに行かせてもらってますが
生音聞いたことなくて、ちょっと期待してます・・・!!
11月が楽しみです。東京から大阪まで全部行こうか?っと持ってますよ。(炎)九州まで行けないのですいません。
FANにいつも笑顔の山下竜也さんに久しぶりに会えるのも嬉しい内容ですけど!(笑)
がんばれ!ジライヤ!

Re: 新ジライヤ復活!祭 投稿者:東海地区fan 投稿日:2010/10/18(Mon) 10:38  No.1455  
東京から大阪まで?!ウラヤマシイです!!
名古屋・岐阜関係は参戦させていただいてますが、今回は無いようで・・・。
嫁・子どもほったらかしで大阪くらいなら行けるか?!な?(笑)

え? 投稿者:なつき 投稿日:2010/10/17(Sun) 22:28  No.1450    [返信]
柴山さんはライブのときに
「入院した関係者にこの曲を捧げます」
なんて言わないじゃないですか
どうして言わないか分かりませんか?

それを、わざわざ掲示板で書かないで欲しいんです。
そんなの当事者同士だけが分かっていれば良いことじゃないですか。
それをわざわざ管理人が書くって何でしょう。
ジライヤは柴山さんが率いるプロのバンドじゃないの?

ライブで満月の夢を聴くたびに「これは誰の為なんだろう」なんて思いたくないんです
そんなの柴山さんとメンバーの皆さんに失礼じゃないですか。

Re: え? 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/10/18(Mon) 06:46  No.1451  
管理人が、とご指名がありましたので、レスつけておきます。

> 「入院した関係者にこの曲を捧げます」
> なんて言わないじゃないですか
2005年7月の福岡Logosのステージで数百人のオーディエンスの前で、そのように菊が発言しました。
尚、この年のツアーでは、同曲を演る前に「あんたのために歌ってやるよ!」と、菊が1人のオーディエンスを指差し&前置きしてからPLAYが始まっていたことは、当時からのファンの方もご存知かと思います。

入院以外での「捧げます」系では、鬼平さん還暦LIVE@福岡での南浩二さん、今年3月には、ろくでなし稼業(仁輪加)のジャケットイラストを手がけてくれた原田画伯、その他、中島らもさん、レイチャールズ、ウイルソンピケットなど多くの例があります。

誤解がないように申し添えておきますと、上記のような場合、その日のステージで、ある特定の曲が、その日限定で、特定の誰かに捧げると菊にコールされてから歌われたわけであり、恒常的あるいは永続的にその特定の誰かのために歌われるわけではありません。



Re: え? 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/10/18(Mon) 08:14  No.1453  
管理人さ〜ん! 「捧げます」系、大切な人を忘れてますよ〜。
坂本九さん。春歌んときの(笑)

はぁ 投稿者:なつき 投稿日:2010/10/18(Mon) 09:13  No.1454  
そうですか
管理人さんはご立腹のようですが、当時からのファンではないので知りませんですみません。
知り合いとレイチャールズは貴方の中では同じなんですね。
新しいファンは無知だから必要ないようですねすみません。

もう来ません。
頑張って下さい。

サンハウスファンの皆様へ 投稿者:大神 投稿日:2010/09/19(Sun) 22:55  No.1432    [返信]
DoLive・SonHouse の時代にサンハウスのローディーをで頑張っていたタケシロこと井威郎が昨日永眠しました。地下にあったパワーハウスからピーヴィーのベースアンプを独りで抱え上げたと云う猛者でした。このところ身体壊してましたが、「風よ吹け」からジライヤと頑張ってくれてました。
面識とか無いと思いますが、ドライブ聴いて、ちょっと黙祷でもお願いします。。
通夜には、「サンハウス一同」の生花が飾ってありました。

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/09/20(Mon) 04:14  No.1433  
5年ほど前、福岡でのZi:LiE-YAライブでお会いして以来ご無沙汰していましたが、あまりにも早い…。
見上げるような身長と、人懐っこそうな笑顔、忘れません。

偉大なるSONHOUSEのローディー、タケシロさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

スーツケースケース・ブルース 投稿者:大神 投稿日:2010/09/20(Mon) 12:41  No.1434  
タケシロ告別式会場には、スーツケース・ブルースが流れています。まさか、こんな形で聞くことになるとは…。
ご冥福をお祈りします。
俺の時には…

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/09/22(Wed) 03:38  No.1435  
入院された時「満月の夢」やってもらったじゃないですか!
大神さんはまだまだずーっと先であってもらわないと。

何でしたらそのときが来たら私が、なまずの唄でも弾き語りましょうか?
12年前のあの日を思い出しながら。

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:なつき 投稿日:2010/10/02(Sat) 00:53  No.1439  
自分が今までに聴いてきたジライヤの音楽のどれか一曲が
入院したメンバーの知り合いの人個人に向けられたものだったんですね
お金払ってライブ行ってるのに。

そういうの、言わないで欲しい。
すごい気分悪い。

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:RURU 投稿日:2010/10/03(Sun) 14:24  No.1440  
パワーハウスに関わって、サンハウスファンなら 一度は 顔見た事あると思うなぁ・ まさか あのタケシロが 私達より先に逝ってしまうとは・・ただただ残念で仕方ありません 時に街でばったり会ったりして 話した事等、うちに遊びに来た時の事 今 しみじみ想っています心よりご冥福をお祈り申します。 皆も ライヴの時は 仲間に声を掛けて なるべく 会う様 心掛けましょう!ね。

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:アン・アン 投稿日:2010/10/04(Mon) 01:14  No.1441  
タケシロのお店”デュレ”(フランスアンティーク雑貨)で検索して覗いてみて下さい。

同感です 投稿者:新参者ですが 投稿日:2010/10/16(Sat) 06:39  No.1447  
上のナツキさんに、同感です。このBBSで、Zi:LiE−YAに関する、いろいろな情報を知ることができ、感謝していますが、一部の関係者(?)の、内輪ネタや、大昔すぎる昔話の書き込み、もういいかげんにしてほしいです。気分悪い。そういう話は、どこかの飲み屋か、オフィシャルではない掲示板でやっていただきたい。

Re: サンハウスファンの皆様へ 投稿者:ゆみ 投稿日:2010/10/17(Sun) 11:44  No.1449  
脈々と流れ続ける菊のロック道、陰ながら支えて来た人のこと、この様な形で、表わしては、いけないものなのでしょうか・・・新参者さんの意見として、菊に、「ライブの時に○○さんに捧げますとか、感謝の言葉とか、個人的な事は、言わないで」と書きこみするのも大切なのでは・・・情報源にとどめるのは、勿体無い。恨み辛みを書く訳じゃないし、現在進行形のジライヤでいて欲しいから・・・

デンキナマズ 投稿者:洋子 投稿日:2010/10/07(Thu) 13:50  No.1442    [返信]
質問です!
デンキナマズのPVが映画の予告で流れてたー!
とうわさ(?)を聞いたのですがホントですか?
何という映画でしょうか?
おしえてください!

Re: デンキナマズ 投稿者:FAN 投稿日:2010/10/07(Thu) 21:32  No.1443  
BIG RETURNSのいうドキュメンタリー映画があるようですね!
そこにジライヤがありましたが、もしかしてこれですか?
管理人さん詳細を...!!

Re: デンキナマズ 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/10/08(Fri) 21:19  No.1445  
>洋子さん
デンキナマズのPVが映画の予告で?
これはちょっと未確認です。うわさ(?)の域ですかね??

>FANさん
ドキュメンタリー映画「BIG RETURNS」については、下記サイトで詳細をご確認ください。
http://www.art-true.com/big/

菊の出演シーンも盛りだくさんですよ!

Re: デンキナマズ 投稿者:(^-^) 投稿日:2010/10/16(Sat) 09:08  No.1448  
ライブ♪映画♪11月が楽しみです

突然失礼いたしました! 投稿者:MASA 投稿日:2010/10/08(Fri) 05:06  No.1444     [返信]
私、本日都内某所で勤務中にバッタリ柴山様をお見かけして、
自分の仕事中にも関わらず…
『失礼ですが、柴山俊之さんですよね!?ずっと大ファンなんです!
応援してます、がんばってください!!』
…という、中学生レベルのアプローチをしてしまいました!!
ああ…恥ずかしい!!
でも嬉しかったんです!
どうかお許し下さい。
あなたは私の“日本語ロックを初めてカッコイイと思わせてくれた神様”なのです!!
とても紳士的な受け応えをありがとうございます!!
またライブ観に行きます。

金輪祭 投稿者:FAN 投稿日:2010/07/14(Wed) 21:10  No.1369    [返信]
リキッドルームとロゴス別々の2枚組かと
思ってましたが、違うんですね!(ショック)
以外にリキッドルームのが少なくて残念です。

う〜ん、しかし毎月ジライヤ見てたのが、そうでなくなると
結構つらいですね! 早く11月にならないかな!!

ブギチレン 投稿者:Rumy 投稿日:2010/07/15(Thu) 23:31  No.1373  
ブギチレンに早く児雷也豪傑譚、帰って欲しいですね。ツアースケジュールとかまだ決まってないのですか?九州とか、どうしてるんですか。yampoさんBBS見たら反応して下さい。

Re: 金輪祭 投稿者:yampo 投稿日:2010/07/25(Sun) 21:54  No.1382  
Rumyさん江

反応しますか!
resetジライヤのライヴ九州ツアースケジュール内定しとぉけど、もう少し待って下さい。
KIkU HEADS久々にグッジョブにしたいと色々thiンキングの真最中!

resetジライヤの九州ツアー 投稿者:horaina 投稿日:2010/07/30(Fri) 19:27  No.1390  
宮崎にも是非!!来て欲しいです。
9月から宮崎に転勤になり、本拠地(下北沢)が遙か遠くになっちゃいました。(涙)

Re: resetジライヤの九州ツアー 投稿者:horaina 投稿日:2010/09/28(Tue) 19:49  No.1438  
12/10(金)の佐賀に参戦する事にしました。
今から楽しみです。

穴井仁吉デビュー30周年LIVE 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/09/22(Wed) 03:55  No.1436    [返信]
「穴井仁吉デビュー30周年LIVE」のシークレットゲストとして今宵、菊がステージに立ちました!
プレイリストは「探して壊せ」そしてアンコールでの「Johnny Be Good」。
主催者側の意向で、出演情報はシークレットとなっていましたので、お知らせできず申し訳ございませんでした。
運よく、見られた皆さん、最高でしたよね!!

次の菊LIVEは藤沼さんのバースデーLIVE。
Ruby時代の曲?それとも意表を衝いたあんな曲??
果たしてどんな曲がきけるのか、また楽しみですね!!

情報! 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/08/31(Tue) 07:39  No.1416    [返信]
友達から聞いたのですが 先週に FMラジオ(東海地区)を聞いていたら
ZI:LIE-YA の曲を外人がカバーして歌っていたようです。
BOOGIECHILLEN管理人さんは 誰がやってるか知りませんよね?
FMでやってる外人ですのでメジャーの人でしょうね?
ちょっと気になったので・・・

それって 投稿者:パラシュートボーイ 投稿日:2010/08/31(Tue) 22:21  No.1417  
逆じゃないですか?
例えば、「ジライヤ」はMC5? キックアウト…とか、でも、それをきっかけにノメリ込んでみるのも、楽しいです〜

パラシュートガール 投稿者:FAN 投稿日:2010/08/31(Tue) 22:34  No.1418  
外人ではないけどジライヤと対バンのMOTO-PSYCHO R&R SERVICEが、パラシュートガールをカバーしてました。
柴山さんがMCのとき、墜落するようなパラシュトガール
といって笑ってましたが...!まあ作曲は、澄田さんですが...
!!

Re: 情報! 投稿者:しょーくん 投稿日:2010/09/19(Sun) 13:16  No.1431  
先日某テレビ局で伝説のギターリスト?っぽいタイトルの
番組をたまたま見た時にヤードバーズという昔のバンドが
ジライヤがやっている曲を数曲やっていました。
#ギターは、ジミー・ペイジでした。

おお!柴山さんのルーツ?は、こういう年代のこういう
バンドなのか!!と見入ってしまいました。

お友達が聞いたのは、このあたりの曲かもしれませんね。

FRF@フジNEXT 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/09/17(Fri) 21:42  No.1429    [返信]
フジロックフェスのフジNEXT放送チェック中!
ん〜なかなかSONHOUSE出てきませんね、1st Day5時間放送…夜中ですかね。

Re: FRF@フジNEXT 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/09/18(Sat) 00:33  No.1430  
さんざん期待して見てたんですが、レモンティー1曲だけでした・・・。
今はCharやってます。

1983年の菊さん 投稿者: 投稿日:2010/09/15(Wed) 03:27  No.1427     [返信]
YouTubeを見てたら、クレイジーダイヤモンドのサンハウスを見つけました。
※著作権法上の問題があるため、記述されていたURLは、管理者により削除させていただきました。あしからずご了承ください。
髪の短い菊さん、初めて見ました。

Re: 1983年の菊さん 投稿者: 投稿日:2010/09/15(Wed) 03:36  No.1428  
上のは、誤りで、クレイジーダイヤモンドの
※著作権法上の問題があるため、記述されていたURLは、管理者により削除させていただきました。あしからずご了承ください。でした。貴重な映像だと思います。

ひと足早く 投稿者:Rumy 投稿日:2010/09/11(Sat) 17:44  No.1421    [返信]
柴山さん見れる?! 予定変更、CBに行きます。お祭り騒ぎでしょうから、柴山さんの時間は短いと思いますが、誰と一緒にやるのか楽しみです。花田さんがいるってことは菊花賞かなぁ。とにかく出かけます。

Re: ひと足早く 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:05  No.1422  
これですね! メルマガ見てびっくり!!
お客ボロもうけですね(笑)


BOOGIECHILLEN info【緊急告知】

9/11(土)本日、福岡LIVEHOUSE CBで行われる「祝!還暦-博多鬼平祭-」に、菊の出演が緊急決定しました!!

<出演>
坂田“鬼平”紳一
柴山“菊”俊之 穴井仁吉 井上克之 川嶋一秀 鶴川仁美
津和野勝好 花田裕之 山部”YAMAZEN”善次郎 and more!!


・OPEN 17:30 / START 18:30
・前売り5,000円 / 当日5,500円
※いずれも+ワンドリンク

<会場>
LIVEHOUSE CB
住所:福岡市中央区長浜3-1-13
電話:092-732-7575

Re: ひと足早く 投稿者:くぬぎ 投稿日:2010/09/12(Sun) 01:59  No.1423  
南浩二さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

劇的鬼平還暦祭 投稿者:大神洋 投稿日:2010/09/12(Sun) 21:57  No.1425  
鬼平還暦イベントに、突如柴山俊之出演しました。
本番前には、レポートなどするつもりなかったのですが…ライヴが進むにつれて、だんだんと気持ちが動いてきた。
柴山俊之セットは、「ヴィールスカプセル」、「ぬすっと」、「すけこまし」の3曲でした。ギター:ハートストリングス松永、ex ダーティ・ドッグス河内、ベース渡辺、ドラムス梶浦。ギターの緊張が伝わって来る。リハーサルなしのすけこましは、鬼平も叩き、ドラムソロがあったり…。初対面なのにここまで楽しませてくれるかとニンマリ。梶浦のシャープさと、鬼平のヘヴィなドラム。それにしても、柴山俊之の強引とも思える引っ張り方は凄かっ!流石!フィナーレは、ロックンロールの真最中は、花田、穴井、鶴川、川嶋に柴山俊之、山善、鬼平が、スリー・ドッグ・ナイトばりに(?)歌ってくれて、楽しませてくれた。ラストに、よもやの菊花賞+鬼平タンバリン。CNSTRKTRsへのレクイエム「スーツケース」。気持ち入っていました。

リハーサルの後、柴山俊之の「他の奴(代わり)だったら、せんよ」の一言、男の世界を感じた。
博多のロック、まだまだ先が楽しみだ!

Re: ひと足早く 投稿者: 投稿日:2010/09/15(Wed) 03:09  No.1426  
突然の事でCONSTRICTORSの南浩二さんが亡くなられたなんて、、、、菊さんが代役を勤めてくれて、南浩二さん、本望ではないでしょうか。

Zi:LiE-YA NEWS【重要なお知らせ】 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/09/12(Sun) 09:41  No.1424     [返信]
これまで配信してきましたZi:LiE-YA NEWSですが、9月より「boogiechillen info」
としてリニューアルすることとなりました。

Zi:LiE-YAのライブ情報だけでなく、柴山“菊”俊之出演のライブ情報、関連情報、
オフィシャルサイト更新情報などなど、内容を新たにして配信していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
(通称「菊メルマガ」とお考えいただければ分かりやすいかと…)

【重要】
配信元のメールアドレスが下記アドレスに変更になります。
boogiechillen69@gmail.com

携帯電話等で、迷惑メール対策をされている方は、本メールアドレスを「受信可」に
していただけますようお願いいたします。

※チケット予約アドレスには変更ございません。

それでは、今後ともジライヤそして柴山“菊”俊之の応援、よろしくお願いいたします!!

----------------------------
★メルマガ登録・変更・解除
boogiechillen69@gmail.com
----------------------------

見っけた 投稿者: 投稿日:2010/09/02(Thu) 00:50  No.1419     [返信]
YouTubeでフジロックの様子、見っけた!
1.2.3.4.5...
※著作権法上の問題があるため、記述されていたURLは、管理者により削除させていただきました。あしからずご了承ください。


Re: 見っけた 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/09/02(Thu) 22:07  No.1420  
やっぱり。かっちょええですね・・・

ツアー 投稿者:FAN 投稿日:2010/08/19(Thu) 19:43  No.1411    [返信]
T−シャツ等のツアーグッツもある予定ですか?

Re: ツアー 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/08/19(Thu) 20:45  No.1412  
色々と調整中です(^0^)

Re: ツアー 投稿者:FAN 投稿日:2010/08/20(Fri) 21:23  No.1413  
了解いたしました。
サンハウスの時みたいにいっぱいグッツ作ってください。
期待してます。

On the road again 投稿者:Rumy 投稿日:2010/08/21(Sat) 20:41  No.1414  
蛙のTシャツ? ニューアルバムが良いです! アルバムじゃなくても良いです。ライヴ後のサイン会の為にもー。

無題 投稿者:ウエハラ 投稿日:2010/08/19(Thu) 19:02  No.1410    [返信]
ジライヤの、しびれるライブ゛早く見たい〜!
菊さんの妖術で、全身を熱くして下さい! 

ツアー開始!! 投稿者:ジライヤ魂! 投稿日:2010/08/18(Wed) 21:21  No.1406    [返信]
ギョエ〜!まってました。ジライヤ復活!

うれしい〜!!
ジライヤ ON THE ROAD AGAIN TOUR 楽しみ〜!



Re: ツアー開始!! 投稿者:nobi 投稿日:2010/08/18(Wed) 21:34  No.1407  
YEAH〜!!!

Re: ツアー開始!! 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/08/18(Wed) 22:49  No.1408  
キた〜(^-^)v

Re: ツアー開始!! 投稿者:いしい 投稿日:2010/08/19(Thu) 11:07  No.1409  
待ちに待った復活!
ただただ嬉しいです。

菊の細道へ 投稿者:RURU 投稿日:2010/08/09(Mon) 23:16  No.1401    [返信]
今野氏へのコメントに 私も同じく 寂しさを感じます同年代で 刺激的な 音楽シーンを体感した者としてとても 辛いです 広島のデヴィッドボウイ公演 等 熱い日々でした

Re: 菊の細道へ 投稿者:ヤンポ 投稿日:2010/08/11(Wed) 23:41  No.1402  
今野雄二ってブリティッシュ好きだったと…Roxyとかそんなとこが得意な人やった。どうしとったんでしょうね。そう言えば、小倉エージ先生!かつて、サンハウスは篠山さんのカッティング!と言うとりました。
夏も終わり、児雷也の秋が楽しみ(o^∀^o)新学期からGo Go ジライヤ!

Re: 菊の細道へ 投稿者: 投稿日:2010/08/12(Thu) 03:59  No.1403  
デヴィッドボーイ、、、ついていけん。
ごめんなさい。

Re: 菊の細道へ 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/08/12(Thu) 06:39  No.1404  
デビッド・ボウイ広島、菊さん興奮してステージにあがってキスしたって、インタビューでおっしゃってましたよね!
タイムマシンがあったら、そのシーンみてみたいです(笑)

Re: 菊の細道へ 投稿者:パティー 投稿日:2010/08/12(Thu) 23:53  No.1405  
冴えわたる感性・・・スタイル・・・ポリシー・・・こんな大人達を、マスコミは、もっとクローズアップするべきだと思う!

菊ブログ(菊の細道) 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/08/04(Wed) 23:31  No.1398    [返信]
「送ったよ!」と菊から連絡がありました。
結構そのキ(?)のようです(笑)

みなさん、コメント・トラックバックよろしくお願いします!!
http://boogiechillen.sblo.jp/

PS
暑い日が続きますね〜…。皆様、暑中お見舞い申し上げます。

菊の細道って 投稿者:Rumy 投稿日:2010/08/05(Thu) 22:28  No.1399  
柴山さんが文字入力してるんですか?
嬉しいヨウナ、ヘンナ気持。
でも、新しいジライヤ、期待<期待<です。福岡も是非来てください。
明日は京都に行きます。明後日、土曜日は、アホタレーノにコロッケ食べに行きます。柴山さん解りますよね。

Re: 菊ブログ(菊の細道) 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/08/05(Thu) 22:58  No.1400   Home
>Rumyさん
> 柴山さんが文字入力してるんですか?
> 嬉しいヨウナ、ヘンナ気持。
はい。菊がケータイから直接入力しています(笑)
本日、11月〜12月のツアーについてちょっとお話してきました。
今月中旬にはツアー情報をお知らせできると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

テレビ神奈川「ミュートマ」 投稿者:BOOGIECHILLEN管理人 投稿日:2010/08/04(Wed) 19:25  No.1397    [返信]
第二週の放送は、今夜8/4(水)24:00〜24:30です!
関東方面のみなさん、お見逃しなく!!

メジャーデビュー35周年を記念して柴山"菊"俊之(Vo.)、鮎川誠(G.)の
スペシャルインタビューを2週に渡ってオンエアー!!
放送日
7/28,8/4
http://www3.tvk-yokohama.com/mutoma/2010/07/post_14.html

びっくりP 投稿者:キ太郎 投稿日:2010/08/02(Mon) 00:17  No.1396    [返信]
フジロックから帰宅して、サイトチェックしてみたらびっくり!
ライブレポートはUPされてるわ、菊さんブログまで更新されてるわ…。
失礼ながら、なんか今までとペース配分が違うくないですか(笑)

PS
フジロックよかったっす。
雨の野外SONHOUSEマジ、カンドーしましたX



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
記事No 削除キー


- e-PAD Antispan Version -